Warning: Undefined variable $ub in /home/pwvmx02/sounenji.com/public_html/data/plugins/advanced-page-visit-counter/public/class-advanced-page-visit-counter-public.php on line 148

Warning: Undefined variable $ub in /home/pwvmx02/sounenji.com/public_html/data/plugins/advanced-page-visit-counter/public/class-advanced-page-visit-counter-public.php on line 160
月訓カレンダー1月 | お寺での慶事・七五三・初参り(お宮参り)浄土宗 宗念寺(そうねんじ) 大阪

月訓カレンダー1月  2015年01月01日

あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いします。
平成27年最初のお言葉は、

こころざし高く まず一歩

です。
この冬も各スポーツで優勝を目指して挑戦が始まりました。
選手たちの多くは、それぞれの目標を持って練習に励んでおられるのでしょう。それがどんな目標であれ日々練習を積み重ねているのだと思います。ですが、多くの選手は、失敗や挫折を味わっているのではないでしょうか。

私も学生の頃は、バスケットボールと水泳をしていましたが、やはり、失敗や挫折の繰り返しでした。大会にも参加しましたが、良い結果は残せませんでした。喪失感から練習を怠ったこともありましたが、もう一度目標に向かって一歩を踏み出したのを覚えています。きっと、多くの方が同じ思いをなさっているのではないでしょうか。

浄土宗のお念仏も同じようなことが言えるのだと思います。私たちの目標は、極楽浄土にまず生まれることです。そしてそのためにお念仏をお称えし、日々お念仏を積み重ねていくのです。それは、選手が練習を積み重ねていくのと同じように日々お称えするのです。しかし、失敗や挫折はつきものです。時には、怠けたり、忘れてしまったりすることもあるでしょう。阿弥陀さまはそんな私たちをも救ってくださるのです。反省し再びお念仏を称え始めればいいのです。

こころざしを高く持ち続けることは難しいかもしれませんが、たとえ怠ったとしても、もう一度一歩を踏み出せば良いのです。スポーツ選手たちが苦難を乗り越えてきたように、日々失敗や挫折を繰り返しながら、積み重ねて参りましょう。

合掌